本文へ移動

新着情報とお知らせ

産地秋鮭の水揚げ状況について
2020-10-21
カテゴリ:鮭鱒に関する情報
北海道は例年並み岩手県宮城県は厳しい漁模様です
いつも世話になっております。
株式会社行場商店です。
10月も残すところ後10日となりました..早いですね。
日中の気温も15℃前後と秋らしい気温です。セーターが必要になってきたここ南三陸です。
 
10月10日現在の各産地の秋鮭水揚げ状況は以下の通りとなっております。
------------------------------------------------------
北海道:12,746,219尾 作対比:110.7%
岩手県:24,000尾 作対比:37.6%
宮城県:2,731尾 作対比:25%(9月下旬速報)
------------------------------------------------------
 
各産地市況を確認したところ、北海道は例年並みの水揚げ量ですが、岩手県と宮城県は厳しい漁模様となっております。
ここ数年豊漁の年がない秋鮭ですが、一説には帰ってくる河川の環境変化が影響しているのではないかと言われております。
鮭は匂いで放流された川へ帰ってくると聞いたことがありますが、本当のところはまだわかっていないそうです。
果たして里へ帰れない鮭はどこへ帰っているのか。あるいは、稚魚から大海原へ出て海社会の厳しさに淘汰されてしまったのか。
ちなみに稚魚から生魚への生存率は平均2.5%とと言われておりますので、海で何かがあったのかもしれませんね。
 
(参照URL) ---------------------------------------------------------------------------------------------
北海道:http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/ggk/r2sakesokuhou.htm
(北海道水産林務部漁業管理課)
 
岩手県:https://www.pref.iwate.jp/sangyoukoyou/suisan/suisanbutsu/saibai/1008493.html
(岩手県水産物情報)
 
宮城県:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/suikisei/akisake-sokuhou.html
(宮城県水産業地盤整備課)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
突然ですが、皆さん鮭の種類ってご存知ですか?
紅鮭/白鮭/銀鮭…皆さんの食卓に馴染みのある鮭でも3種類。
弊社では白鮭と銀鮭とサーモンを取り扱っておりますので、こちらのホームページにて
違いをわかりやすくお伝えしたいなと目下コンテンツを作成中です。
銀鮭は主に養殖ですよとか白鮭は基本的に加熱してから召し上がってくださいねとか。
食べることに注力しがちですが、成長過程ですとか美味しさですとか適したお料理ですとか…。
 
引き続き今シーズンもお世話になります。
よろしくお願い申し上げます。